2023年08月08日
みんなでお神輿を囲んで盆踊りをしました〜♪


なんと!!みんなが待ちに待っていた?笑
カメのカメーダも南の島から泳いでやってきました🐢



ちびっこ祭りに間に合ってよかった!!
一緒に盆踊りをして大盛り上がり〜😆💓



カテゴリ:お知らせ

2023年08月08日
みんなでお神輿を囲んで盆踊りをしました〜♪


なんと!!みんなが待ちに待っていた?笑
カメのカメーダも南の島から泳いでやってきました🐢



ちびっこ祭りに間に合ってよかった!!
一緒に盆踊りをして大盛り上がり〜😆💓



カテゴリ:お知らせ
2023年08月07日
いよいよ待ちに待ったお祭り当日‼️
みんな朝からハイテンション✨


それぞれのグループで作った縁日ごっこの品物を並べてワクワク❤️


鈴を鳴らしてお店屋さんが『開店しまーす‼️』


お客さんがチケットを持って買い物に来てくれました😊


焼きそば
クレープ
うちわ屋さん
アイスクリーム&かき氷屋さん
アクセサリー屋さん


大繁盛です👏


ヨーヨー、ワニワニパニック、わなげのゲームコーナーも大人気でした😆


カテゴリ:お知らせ
2023年08月07日
今年はなんと前日祭も行い、盛りだくさんなちびっこ祭りでした‼️
ウサギのイリー🐰ねずみのチーハ🐭が前日祭に遊びにきました♪


郵便屋さんのヤギのリーさんがお手紙を持ってきました💌



カメのかめーだからのお手紙にみんな当日が楽しみになりました🐢
小さいお友達も可愛いお神輿をわっしょい‼️わっしょい‼️


みんなの掛け声に合わせて



一生懸命頑張りました☺️



午後はラッコ、イルカ、クジラグループは交番までお神輿を担ぎました✨



暑かったけどみんなでわっしょいわっしょい✨



日本の和の心を背負った掛け声『わっしょい』で
心も一つです🤩



お神輿もみんなで作ったちびっこハウスオリジナルです🥳

カテゴリ:お知らせ
2023年07月31日
幼児さんは共和中学校の敷地をお借りしてプールをしています。
先生達が見にきてくれたり、お兄さんお姉さんたちが手を振ってくれたり、感謝の気持ちでいっぱいです。



プールに入る前には、準備体操をしてシャワーを浴びますよ。
水しぶきをあげて、水遊びを楽しむ子どもたち。



水鉄砲でお友達や先生たちを攻撃…!



ワニ歩き、バタ足だって上手です!



大きい子は水に顔をつけて泳ぐことにも挑戦しています!



休憩だって大事!
熱中症に気をつけながら、元気に遊んでいます。



土曜日はベランダでゆったりと水遊び!
カテゴリ:お知らせ
2023年07月10日
今年は七夕の笹飾りを園の玄関!そして淵野辺駅前の交番に飾らせていただきました🎋

小さいお友達もおまわりさんにご挨拶に行きました!

各グループ笹飾りを作って、飾り付けをしました⭐️


とっても賑やかな笹を交番に届けておまわりさんと一緒に写真も撮ってもらいました😊✨

お持ち帰りした七夕飾り製作🎋は飾ってくれましたか〜?!


みんな短冊にも素敵な願いを込めました🌟



七夕当日は、七夕の手遊びや歌を歌ったり、先生たちの『七夕物語』のペープサートのお話を真剣に見てました♪

今年はとってもいいお天気だったのでキレイな星空は見れましたか〜❓🌠

みんなの願い事が叶いますように☺️🍀
カテゴリ:お知らせ
2023年07月01日
冠を被ってにっこり!皆がおめでとうとお祝いしてくれました。

お誕生日のお友達に皆からは♪ハッピーフレンズと、時計のうたを元気よく唄って歌のプレゼントをしましたよ。

マジックシアター。だれのおしり?

おしりかじり虫が出てきて、おしりをかじるとあら不思議!

かくれんぼしていた動物さんたちのおしりが次々に登場してみんなで誰のおしりが出てくるのか楽しみました。お相撲さんもかくれんぼしてました。

カテゴリ:お知らせ
2023年07月01日
保育ウィーク中にサンゴ、クマノミで食育をしましたよ!野菜や豆腐、こんにゃく、ワカメなどを触ったり匂いを嗅いだり、食べちゃう子も…!


身近な食べ物を好きなようにしていいよ!ってなんて楽しいの! レタスを剥くのを体験させてあげようとしたら…みんなちぎり始めて、サラダができちゃった!!


日をあらためて、野菜スタンプにも挑戦しました。七夕の短冊になりました⭐︎
食べる事だけじゃなくて、食材に興味を持ってもらえたらいいな♡
楽しかったね!








また子供たちは、ママがキッチンで使っている、おたまやフライ返し、ボールなどが大好き!機会がありましたら触らせてあげてくださいね!
保育ウィークに参加してくださった保護者の方、ご協力ありがとうございました。
ある日の事…
ごちそうさま〜の後、気づくと2人とも寝ていました…!

カテゴリ:お知らせ
2023年06月12日
乳児グループの給食の様子です♪


給食の時間にも慣れて、みんなで楽しく食事をしています!!

サンゴちゃんはまだミルクのお友達もいますが、クマノミさんと一緒にお食事のお部屋で過ごしています☺️


クマノミさんもたくさん食べています!
いつも食器もピカピカ✨です!!

ウミガメさんは、スプーンやフォークを使って自分で上手に食べられるようになってきています!!

最後に食べるデザートをいつも楽しみにしています🍊

お友達と一緒に食べる給食はおいしいね😊

幼児グループは歯科衛生指導をしました🦷
『はをみがきましょう』や『ねずみのはみがき』の手遊びをしたり、担当の先生の話を聞いて歯の大切さを考えました!

ラッコグループはトトロに一生懸命、歯ブラシをしてあげました!
『虫歯になったら大変〜!』と歯ブラシで磨きました✨

イルカ、クジラグループは、歯の磨き方をポスターを見ながら、上の歯、下の歯、奥歯と意識しながら上手に磨いていました🪥

みんなで並んで食後のはみがき、うがいも習慣がついています!!

お家でもはみがきをがんばってじょうぶな歯にしようね🦷😁
カテゴリ:お知らせ
2023年06月09日
ラッコ、イルカ、クジラさんは野菜の種まきをしました。今年はラディッシュを育てます♪
ラディッシュという名前を聞いて、どんな野菜なんだろう?と不思議に思う子や「スープに入れるよ」と教えてくれる子がいました。

小さな種なので落とさないように気をつけながら、指で土に溝をつくって種をまきました。

みんなで「大きくなあれ」とおまじないをかけて、生長を楽しみにしている様子です。

毎日の水やりはみんなで順番にします。早くやりたいな〜と言っていますよ。
種まきをした1時間後には「もうできてるかな〜」と気になっている子どもたちでした。
カテゴリ:お知らせ
2023年05月21日
土曜日保育では、色々な学年のお友達と遊んでます🥳
大きいお友達に遊び方を教えてもらいながら小さいお友達もマネして楽しく遊んでます♪
難しいことは優しく教えてもらえてみんなとっても仲良しです😉



ノリでペタペタ遊んだり、音楽をかけてダンスTime♫そして、先生もかなりノリノリですっ😆🎶

普段はなかなかできないボールを使った遊びなども思いっきり楽しんでいます😆✨



たくさん体を動かして給食もモリモリ食べてお昼寝もいつも以上にグッスリです☺️

また元気に保育園に来てね〜😆💕
カテゴリ:お知らせ