お知らせ

9月の様子

サンゴグループ🪸
サンゴさんはお部屋で遊んだり、涼しくなってきたので公園にお散歩にも行きました❗️

クマノミグループ🐟
お部屋では小麦粘土遊びや積み木遊びにも夢中になっています♪
お散歩にも出かけられるようになって気持ちの良い風にあたっています!

ウミガメグループ🐢
秋らしくなってきて久しぶりに公園へ行って元気いっぱい遊んでいます。
お月見団子を作りススキと飾って、ハイポーズ!
季節の行事も楽しみました。

ラッコグループ🦦
9月は製作をたくさん行いました。
のり、はさみ、絵の具の使い方、上手になってきました。

ウミガメさんと洗濯ごっこ。
タオルを洗って干して畳んで。
お家の人がやるのをよく見ていますね!
みんなとっても上手でした。

お月見の活動では小麦粉粘土でお団子作り。
絵本「おつきみおばけ」を読み、お月見飾り作りを体験しました。

イルカグループ🐬
運動会の練習が始まりました!イルカグループはクジラグループと一緒に行います。

今年度、2回目の廃材遊び!
みんな真剣!前回よりもレベルアップな作品ができました。

夕方も好きな遊びを楽しんでいます

クジラグループ🐳
クジラさんは何でも楽しめる天才です!!

運動会の練習、製作、空手など楽しんでます♫

 

9月の誕生会

9月の誕生会をしました。
みんなで「ハッピーフレンズ」や「とんぼのめがね」を唄ってお祝いしました。
先生からは「すてきなぼうしやさん」のパネルシアター。帽子屋さんから誕生日のお友だちに帽子のプレゼントがありました。みんなにも手拍子のお手伝いをしてもらい、盛り上がりました。

9月も楽しいお誕生会になりました!

8月のお誕生日会

8月のお誕生日会をしました❗️
みんなで「おばけなんてないさ」の歌を唄ったり、先生からの出し物でアイスクリームの手遊びとペープサートをして、みんなで楽しい時間を過ごしました♫

 

8月の様子

サンゴグループ🪸

水遊びにお部屋遊び給食やお昼寝
みんな元気です❗️

 

クマノミグループ🐠

お友達と一緒に遊ぶことを楽しく感じている姿がたくさん見られるようになっています。

 

ウミガメグループ🐢

 

ラッコグループ🦦

まだまだ暑い毎日だけど元気いっぱいのラッコさん。イルカさん、クジラさんが招待してくれたお祭り、楽しかったね!

 

イルカグループ🐬

イルカ、クジラ主催でお祭りごっこをしました。初日は、イルカ、クジラだけで行い、2日目にはサンゴさんからラッコさんまでを招待して、お店番!みんな満足そうな笑顔でした✨

 

クジラグループ🐳

製作だーいすき!

 

協栄スイミングスクールお世話になりました♡

 

2回目の夏まつりは小さいお友だちを招待しました〜

 

7月後半の様子

先日は、親子でちびっこ祭りのご参加ありがとうございました😊初開催でしたが、いかがでしたか?

遅くなってしまいましたが、7月後半の様子をお届けいたします✨

サンゴグループ🪸

クマノミグループ🐠

ウミガメグループ🐢

ラッコグループ🦦

絵の具の活動が大好きなラッコグループの子供たち。またやろうね!スイカ割りにちびっこまつりの準備もがんばりました。

イルカグループ🐬

食育で夏野菜スタンプや廃材遊びに水遊びも楽しみました。
ちびっこまつりの準備や前日のスイカ割りも大盛り上がりな夏バテ知らずなイルカさんです。

避難訓練も頑張っています。

クジラグループ🐳

7月下旬、イルカさんと一緒に夏の食育をしました!夏野菜について知りましたよ〜
どんな風に成るのか、どんな味なのか、中身はどうなっているのか知った後は、はてなBoxに入れて、触って野菜を当てるゲームをしました。野菜スタンプもしました!

お祭りの前の日は、スイカ割り!子どもたちだけでは割れなかったので、最後は鹿島先生に
スパッと割ってもらいました笑
おやつのスイカは甘くて美味しかったです♪

 

7月の誕生会

7月生まれのお誕生会をしました🎂

4人のお友達がお誕生日でしたが、この日は2人がお休みでしたので、2人の子のお祝いをしました!

誕生児には好きな遊びを教えてもらったり、保護者の方からは夏休みお子さんと何をしたいかインタビューさせていただきました
7月生まれの先生たちにも、夏休みやりたいことを聞きましたよ!

みんなからは『アイアイ』🎵の歌のプレゼント!
そして先生からは三角や四角を使って形をつくる『タングラム クイズ』を行いました。
共和小学校の先生も見にきてくれていたので、飛び入り参加していただいたり、園長先生にもやっていただき、盛り上がりました!

 

7月前半の様子

7月にはちびっこはうすに新しく5名のお友達が仲間入りしました。よろしくお願いします。

まずはサンゴグループ🪸

次はクマノミグループ✨

七夕、水遊び、小麦粘土遊び、ぽっとん落としで楽しんでいます。

ウミガメグループ🐢

ラッコグループ🦦

七夕、片栗粉粘土、イルカさんとの散歩と楽しく過ごしています。お祭りの準備も進行中!

イルカグループ🐬

室内でも楽しく元気いっぱいすごしています!オクラも収穫できました!協栄スイミングのバスの中🚌ワクワクが止まりません!

クジラグループ🐳

七夕飾りを駅前の交番に飾らせていただきました
盾を触らせてもらったり、警察のお仕事の話を聞きました!

夏祭りの支度も、みんな楽しくやっています♪

6月後半の様子

サンゴグループ🪸

 

クマノミグループ🐠
食育、スズランテープ遊び、新聞紙遊び、ボール遊び、ビー玉アートなど室内での活動を楽しんでいます。

 

ウミガメグループ🐢

 

ラッコグループ🦦

保育ウィークでは保護者の方々が来てくれて、みんな嬉しそうでした。
水遊びも始まりました。

 

イルカグループ🐬

食育では玉ねぎの皮剥きやキャベツをちぎったり、にんじんを切ったり!翌日の給食はみんなが手伝ってくれたお野菜がたくさん!美味しくいただきました♪
また先生の真似をして集まりの時にお当番さんが絵本を読んだり(話は作っています笑)しています。

 

クジラグループ🐳

保育ウィークありがとうございました♪

水遊びも始まりました

土曜保育も水遊び楽しんでます😊

お誕生会

5月、6月生まれのお友達の誕生会をしました!!

ドキドキしながら舞台にあがりインタビューにもこたえくれました!

みんなからの歌のプレゼントは『時計のうた』です🎶

『風船シアター』を見て、プレゼントの箱の中から何が出てくるのか真剣に見ていました!!

ピカチュウやクマ、ヘビや大きなケーキも出てきてみんな大喜びでした🎁🎈

6月前半の様子

雨の日も晴れの日も子どもたちは元気いっぱいです!!

 

サンゴグループ

 

クマノミグループ

パズルにも挑戦しています。
みんなで電車をみたり公園に行って楽しんでいます。

 

ウミガメグループ

虫歯予防デーの製作!!とっても真剣!!

室内でも体を動かす遊びをたくさんしてます♪♪

 

ラッコグループ

自分たちで作ったタンブリンや腕時計で楽しみました。
かえるさんの形のおやつが出た時はみんな嬉しそうでした。

 

イルカグループ

 

クジラグループ

クジラさん、みんな元気です!
製作も学習も全部大好き❤
頑張ってます!

 

1 2 3 4 5 6 10