お知らせ

ある日の給食と歯科衛生指導

乳児グループの給食の様子です♪

給食の時間にも慣れて、みんなで楽しく食事をしています!!

サンゴちゃんはまだミルクのお友達もいますが、クマノミさんと一緒にお食事のお部屋で過ごしています☺️

クマノミさんもたくさん食べています!
いつも食器もピカピカ✨です!!

ウミガメさんは、スプーンやフォークを使って自分で上手に食べられるようになってきています!!

最後に食べるデザートをいつも楽しみにしています🍊

お友達と一緒に食べる給食はおいしいね😊

幼児グループは歯科衛生指導をしました🦷
『はをみがきましょう』や『ねずみのはみがき』の手遊びをしたり、担当の先生の話を聞いて歯の大切さを考えました!

ラッコグループはトトロに一生懸命、歯ブラシをしてあげました!
『虫歯になったら大変〜!』と歯ブラシで磨きました✨

イルカ、クジラグループは、歯の磨き方をポスターを見ながら、上の歯、下の歯、奥歯と意識しながら上手に磨いていました🪥

みんなで並んで食後のはみがき、うがいも習慣がついています!!

お家でもはみがきをがんばってじょうぶな歯にしようね🦷😁

 

野菜の栽培

ラッコ、イルカ、クジラさんは野菜の種まきをしました。今年はラディッシュを育てます♪

ラディッシュという名前を聞いて、どんな野菜なんだろう?と不思議に思う子や「スープに入れるよ」と教えてくれる子がいました。

小さな種なので落とさないように気をつけながら、指で土に溝をつくって種をまきました。

みんなで「大きくなあれ」とおまじないをかけて、生長を楽しみにしている様子です。

毎日の水やりはみんなで順番にします。早くやりたいな〜と言っていますよ。

種まきをした1時間後には「もうできてるかな〜」と気になっている子どもたちでした。

土曜日保育も楽しんでます♪

土曜日保育では、色々な学年のお友達と遊んでます🥳

大きいお友達に遊び方を教えてもらいながら小さいお友達もマネして楽しく遊んでます♪

難しいことは優しく教えてもらえてみんなとっても仲良しです😉

ノリでペタペタ遊んだり、音楽をかけてダンスTime♫そして、先生もかなりノリノリですっ😆🎶

普段はなかなかできないボールを使った遊びなども思いっきり楽しんでいます😆✨

たくさん体を動かして給食もモリモリ食べてお昼寝もいつも以上にグッスリです☺️

また元気に保育園に来てね〜😆💕

子どもの日

5月5日はこどもの日🎏
とっても上手にできたみんなのこいのぼり製作は飾ってくれたかな?

なんと‼️こいのぼりにも変身〜✨

色々な色のこいのぼりでハイポーズ✌️

ちょっぴり恥ずかしそうなお友達もいましたが

小さいお友達から大きいお友達まで大喜び💖

こいのぼりの洋服のデザインはお友達に描いてもらいました✏️✨

元気いっぱいなちびっこはうすのお友達!!
これからもたくさん遊んで、もりもり食べて、健やかにのびのびと大きくなってくださいねっ😊💓

ようこその会

ようこその会をやりました
新しいお友だちの歓迎会です♡
みんなで仲良くできるように、メダルをプレゼントしたり、お花のアーチで歓迎しましたよ。一緒に歌を歌い、楽しい先生達の出し物も見ました‼️

先生方の出し物は…
先生2人が子どもになっちゃったー!

●朝のお支度どうやるの?
●2人でケンカになっちゃった
●トイレに行きたい時は?
子どもになった先生がお芝居をしてくれました。みんなにどうすれば良いのか聞いて
みんなで考えました

舞台に乗っては行けない事、お部屋の中を走っては危ない事なども確認して…
最後に子どもになっちゃった先生を、大人に戻してあげました笑

最後は大きな声で「ようこそ〜!」と言い締めくくりました♡
これからずっと仲良く遊ぼうね〜

令和5年度スタートしました!

新しいお友達も増えて、ちびっこはうすは毎日賑やかです!!
まだまだ寂しくて泣いてしまうお友達も、外に出ると気持ちも晴れ晴れ☀️元気いっぱいに遊んでいます♫

写真の更新はお誕生会など行事や外遊びや室内での活動なども随時アップしていきます!
更新時には玄関に『写真更新しました!』のプレートをかけますのでご確認くださいね♪

これからまたみんなで素敵な思い出をたくさん作っていきましょうね😊✨

今年度もどうぞよろしくお願いいたします⭐️

お別れ会

卒園式の後に全園児でお別れ会をしました!!

インタビューでは、進学先の小学校を教えてくれたり

『〜ちゃんと遊んだこと!』

『〜くんとブロックして楽しかった!!』

『全部楽しかった💖』と、保育園での楽しかった思い出をお話してくれました✨

保護者の方にもインタビューさせていただきました!!

『お子様の名前の由来』
お家の方からのたくさんの愛情や願いが込められたとても素敵なお名前の由来をお話してくださりありがとうございました😊✨

年長のお兄さんお姉さんにありがとうの気持ちを込めてキャンディーレイ🍬のプレゼント‼️

『たくさん遊んでくれてありがとう💓』

『寂しいよ💦』『小学校頑張ってね!』とお話していました!

先生たちからのメッセージカードのプレゼント🌸とても嬉しそうにしてくれましたね☺️

保育園を退園するお友達にもプレゼントを渡しました!!
離れていてもずっと忘れないでね☺️

先生たちがこっそり??練習したダンスのプレゼント♫

嵐の『happiness』で、みんなにエールを送りました🤩

みんなで『勇気100%』を歌いました♪

いよいよお別れの時、、
ちょっぴり寂しいけれど、お花のアーチ💐でお見送りをしました!

年長さん、ご卒園おめでとうございます🌸


これから小学校でも楽しい思い出をたくさん作ってくださいね😊

そして、ちびっこはうすの子どもたちらしく、 明るくのびのびと元気な小学生になってね🌷

先生たちはみんなのことを応援しています😆

またいつでも保育園にも遊びに来てね〜🥰

誕生会

本年度最後のお誕生会をしました💐

誕生児のお友達は立派にみんなの前でインタビューにも答えてくれました✨

将来の夢は『看護師さん』『ママのお手伝いをする』『ウルトラマンになりたい!』

とっても素敵な夢を教えてくれました😊⭐️

先生たちからはカードのプレゼント🎁

手形もとっても大きくなりましたね✋😆

お友達からはお誕生日の歌のプレゼント♪

みんなでハートマークを作って元気に歌いました🫶♫

先生たちのお話のプレゼントは『ねこのピート しろいくつ』です!

♪しろいくつ〜かなり最高〜♪と、みんなで歌いながらお話を見ました☺️

おまけの先生たちの手遊びショーは『まゆげ』🥸

みんなで指で👉👈まゆげを作って、大爆笑しながら楽しみました🤣💓

4月からはまた一つ大きくなりますね😊
先生たちもみんなの成長を楽しみにしています🥰

 

 

ひなまつり

3月3日ひなまつりをみんなでしました!!
歌を歌ったり、可愛い写真を撮りましたので、ちびっこはうすのおだいりさまとおひなさまたちをどうぞご覧ください〜😆✨

 

遠足

クジラグループでお別れ遠足に行ってきました!場所はサンリオピューロランド!

初めて行く子も多かったので、どんなキャラクターに会えるのかドキドキ!ワクワク!

淵野辺駅から電車に乗って行きました。

運転席のすぐ後ろの車両に乗って、周りの景色を楽しむ子どもたち。

気持ちが高まっているようでしたが、ポールを握って静かに乗っていました。

サンリオに着くと、はじめにボートライドに乗りました。

可愛いキャラクターを観たり、ボートが揺れたりして楽しんでいました。

次にステージショーを見ました。

キャラクターたちと一緒に踊る子どもたち。

ノリノリでした♪

ショーのあとはふわふわキッズランドで遊びました!

トランポリンのようにジャンプしたり、

滑り台を滑ったりして沢山体を動かしました。

お昼ごはんはキティちゃんのお弁当!

食べ終わったあとは、お弁当箱を持ち帰ることができて嬉しかったね。

最後はシアターショーを観ました。

鬼が出てきたときは少し怖かったけど、

拍手をしながらダンスや歌を観て楽しみ、

キャラクターたちの活躍に感動して涙を流す子もいました。

小学生になる前にみんなで楽しい思い出ができました♪